ソラマメブログ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
Lazio
オーナーへメッセージ

2010年10月28日

第三回イベント

お待たせしました

第三回イベント日程が決まりました。

え?待ってない?ww

第三回イベントは 缶蹴り です。

第三回イベント

日時ですが 11/3 と 11/5 の2日間です。

当日にもご説明しますが、一応ココでも
ルールのご説明をさせて頂きます。

【缶蹴りのルール】

①ゲームを適正且つ円滑に進める為にイベント主催者
がボイスを利用して審判を行います。

②ゲーム中に何か不正があった場合はボイスで中止を宣言します。
その際はゲームを中断してその場に立ち止まって審判の
判断に従って下さい。

③審判の判定に従わない人がいる場合はその人は参加を
拒否されたと判断して、その方を除いたメンバーで
改めてゲームをはじめからやり直します。

④サークルの中に置いてある空き缶を鬼に捕まらずに
蹴り飛ばせば成功です。

⑤もし、缶を蹴る前に鬼にタッチされると、タッチされた
人が鬼になります。

⑦このゲームを開始する為には鬼を決める為のこちらで
用意した帽子を被って頂きます。

第三回イベント

鬼の帽子は燃えています。
帽子が燃えている人が鬼です。

第三回イベント

⑧鬼にタッチされるとタッチされた人の帽子が燃え始め、
鬼が交代となります

⑥鬼はサークルから離れ追いかける事が出来ます。
但し、サークルから離れることは、空き缶の守りが
甘くなることを意味し、その間に他の人に缶を蹴られる
可能性が増えます。

ゲーム時間は基本4分です。

4分が過ぎると帽子の火が消え、
それがゲームが終了の合図となります。
あまり長すぎると指が疲れるという判断
⑩皆さんのご要望があれば2回戦へ進む事になります。



同じカテゴリー(イベント)の記事画像
ピアノコンサート彌勒
賞金イベント最終日!!!
彌勒オープン記念コンサート
彌勒(MIROKU)オープン記念コンサート
ねるとん紅鯨団 合コン
缶蹴り!
同じカテゴリー(イベント)の記事
 ピアノコンサート彌勒 (2011-03-27 21:55)
 賞金イベント最終日!!! (2011-02-14 21:05)
 彌勒オープン記念コンサート (2011-02-11 21:47)
 彌勒(MIROKU)オープン記念コンサート (2011-02-11 19:46)
 ねるとん紅鯨団 合コン (2010-11-21 22:50)
 缶蹴り! (2010-11-05 21:32)

Posted by Lazio at 23:34│Comments(0)イベント
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。